7つの系統で理解する自分に合ったアロマオイルの選び方について

自分に合ったアロマオイルの選び方

アロマオイルを選ぶ際、まずは精油(エッセンシャルオイル)とアロマオイルとの違いを理解し、遮光瓶に入っているものを選ぶようにしましょう。精油とは、植物から香りを抽出した天然の液体のことです。そしてアロマオイルとは、精油にアルコールが加わったものなど、人の手で扱いやすく加工されたオイルのことです。

アロマオイルは、光や熱によって香り・成分が変化する可能性があります。変化を防ぐためにも、遮光瓶に入っているものを選びましょう。

精油(エッセンシャルオイル)とアロマオイルとの違い

また、アロマオイルの香りには大きく分けてフローラル・シトラス・ハーブ・ウッディー・スパイス・樹脂・オリエンタルの7つの系統があります。この7つの系統を理解することで、アロマオイルの選び方はぐっと簡単になります。

まず、フローラル系は、ラベンダーやジャスミン、ローズなど華やかでフェミニンな香りです。女性人気の高い香りでもあります。 つぎに、シトラス系は、オレンジ・スイート、グレープフルーツなど柑橘系の爽やかな香りが特徴です。女性はもちろん、男性にも人気の高い香りです。

ハーブ系は、ペパーミントやローズマリーといった、スッキリとした香りとなります。覚醒効果があるため、集中したい時などにもおすすめの香りです。 ウッディー系はローズウッドやユーカリなど、樹木などから抽出されます。ローズウッドはまろやかな香り、ユーカリなどは爽やかな香りであり、香りの種類が豊富な系統です。

スパイス系はシナモンやジンジャーなど、スパイスから抽出される香りです。料理などに使われる馴染みあるスパイスから抽出されているものが多いです。 樹脂系はベンゾインなどに代表される重い独特な香り、オリエンタル系はイランイランなどのエキゾチックな香りです。

上記の7つの系統をもとに、まずは好きな香りの系統を見つけましょう。初心者の方は、フローラル系やシトラス系といった華やかな香りから試してみるのもおすすめです。